お問い合わせ

株式会社ととと - 結果を出す習慣はフィールドが変わっても通用する

私たちについて

太田宏介

代表 太田宏介 経歴

元サッカー日本代表

  • Jリーグフェアプレー個人賞 (2011年)
  • Jリーグ優秀選手賞 (2011年, 2013年, 2014年, 2015年)
  • Jリーグベストイレブン (2014年, 2015年)

セカンドキャリア

  • サイバーエージェント経営者コミュニティサロン
    「CASPA」エグゼクティブパートナー
  • Jリーグ選手OB会 副会長
  • FC町田ゼルビア アンバサダー
  • 株式会社ダイヤコーポレーション 執行役員

創業背景

株式会社とととは、代表の太田宏介が現役を引退した2022年の秋に設立しました。プロサッカー選手としてのキャリアを終えた"その先の人生"を歩み出す、新たなスタートのタイミングでした。

「ととと」という名前は、幼い頃、自身のことを「ととと」と呼んでいたことに由来します。言葉を覚える前の、人生の原点のような響き。無垢でまっすぐだったあの頃の自分を思い出させてくれる、大切な言葉です。

toには「つなぐ」「向かう」という意味があります。私たちは、プロサッカー選手のこれまでの経験と、これからの人生をつなぐ架け橋として、新たなキャリアへの挑戦を支える存在であり続けたい。と考えています。

太田宏介

アスリートへの想い

プロサッカー選手が、引退後・競技人生を終えたあと、

  • 「何をすればいいか分からない」
  • 「社会とどう関わればいいか分からない」

そんな声を数多く耳にしてきました。

「引退を見据えたアクションや準備ができていない」などの課題に直面しています。
私自身も引退した時、同じように不安を感じました。この課題は、自分だけの問題ではなく、業界全体のテーマだからこそ自分がやるべきだと考えています。

選手のセカンドキャリアを支援することで、サッカー界への恩返しを果たし、企業様の人材課題の解決にも貢献するWin-Winの関係を目指します。

社会に提供したい価値

企業は、アスリート人材を受け入れることで、組織に新しい価値観や空気を届けてほしい。
アスリートには、自分自身の可能性を信じ、挑戦することをあきらめないでほしい。

スポーツとビジネスの境界を越えて、競技人生を終えたその先も、自分らしく輝けるキャリアの実現を目指していきます。

曽山 哲人

株式会社サイバーエージェント
常務執行役員 CHO
曽山 哲人

Special Message

とととの代表 太田宏介さんとは、「町田ゼルビア」の現役時代からご縁があり、引退後もアンバサダーとしてクラブと歩みを共にしてくださっています。

そんな太田さんが新たに立ち上げた人材事業「ととと」には、非常に強い可能性を感じています。スポーツの現場で本気で勝負してきたアスリートたちが、引退後のキャリアに悩むのは、日本社会の課題のひとつです。

とととは、その課題に真正面から向き合い、アスリートが「人間力」で社会に貢献していく未来を作ろうとしています。私たち企業側が、こうした取り組みに本気で向き合うことも、より良い社会づくりの一歩になるはずです。心から応援しています。

サッカー人材エージェント - Soccer Carrer Agent

会社概要

会社名
株式会社ととと
所在地
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-19-18-204
設立年月
2022年11月7日
代表者名
太田宏介
事業内容
  • アスリート向けキャリア支援
  • 学生向けキャリア支援
  • 講演・セミナー活動

採用のご相談・転職相談・メディア取材などお気軽にご連絡ください

問い合わせする
トップへ戻る